月を見に行く

18歳の時にバイクの免許を取って、まさかの12年間ペーパーライダー。相棒の赤のCB400SFとエイプくんで年間15,000kmぐらい走ります(≧∇≦)b

12年ペーパーからのCB400SF購入

もしかすると同じように長年ペーパーライダーやってらっしゃる方の役に立つかも知れないと思ってエントリ。。

 

18歳で普通二輪の免許を取ったは良いけど何故かそのまま乗ることもなく12年間ペーパーライダー。乗ってみたい気もするけど、もう全く運転出来る自信が無い!バイク買ってから安全な場所で人知れず練習するみたいな事も考えるんだけど、バイク買ったら当然バイク屋から乗って帰る必要がある訳で、それすらブランク12年の僕にとってはとんでもなく高いハードルな訳。ちょっとくらいバイクに対する興味が再燃したって、どうにもならないくらいに体は冷え込んでますよ。ええ。

 

折角免許持ってるんだからと、30歳になったきっかけに思い切ってバイク購入を決意。

  1. すぐに教習所に行ってペーパーライダー講習を申し込み
  2. 次の週に駐車場とバイク購入の手続きを済ませ
  3. 次の週に教習所で4コマ講習を受け
  4. 次の週にCB400SFの納車&路上での運転

決意から見事3週間で路上デビューです。周りからは行動が早過ぎるという賛辞を頂いてます。

 

ところで、12年間もペーパーやってたライダーにとって、「ペーパーライダー講習」が有効かどうかは非常に興味があるところだと思うんですよ。もちろん、車と違って、バイクは乗るつもりがある人しか取らない免許だと思うので、ペーパーになってしまうケースが非常にレアだという気はします。ただ、一方で、ペーパーで年季が入ってしまったら、必ずマイノリティになるため、救済の道も少ない気もする。

 

結論からいうと、ペーパーライダー講習は年季が入ったペーパーライダーにとって必須です。

 

正直、12年ブランクあっても、(不安はあれど)運転は出来るだろうとか高をくくっていたところはありました。しかし、実際に講習に行って運転したら、エンストするわするわ。そもそも、エンジンの掛け方すら忘却の彼方です。「セルスイッチ?ん?」なんてレベルで世に放たれなくて本当に良かった。そうそう、バイクの免許を人ならわかると思いますが、バイクは車と違って教習中に路上に出ません。なので、僕は路上で一度も運転しないまま12年引き篭もった訳です。だからこのレベル。

 

車のペーパードライバー講習ってどの教習所でもやってると思うんですけどね。ペーパーライダー講習って本当に少ないんですよ。僕は首都圏在住だけど、行きやすい場所で講習やってたのは2件。その内1件は平日のみのコースしか無い。仕事してる身としては無理です。

 

という訳で、Koyama Driving Schoolに申し込みました。ここは休日もやってるので社会人にも優しいです。ただ、4コマで4万弱というお財布には優しくないお値段。というか、自動車と同じ値段って高い…。でも、内容は凄く良かったです。殆どマイナス出発の僕が何とか「路上で乗れるかも!」と思えるレベルまで持って行ってくれたので。

 

ペーパーライダー講習では、教官が一人ついてくれて、マンツーマンで教えてくれました。免許自体は持ってるので、カリキュラムがあるというよりかは、エンジンのかけかたから切り方一通りやったら、後は自分の不安なところを伝えて重点的に練習するみたいな感じ。最初の2コマはエンストが絶えなかったけど、3コマ目からコツが蘇り、4コマ目が終わる頃にはスラロームとか12年前よりもレベルアップしてる気すらしました。個人差あると思いますが、長年ブランクがある人は2コマじゃ足りません。4コマ受ける方が良いです。Koyama以外だと2コマで安いところがありますが、多分足りない。

 

思ったよりも体は色々忘れていて、1コマ目は非常にショックだったけど、乗り始めたら、思ったよりも体は色々思い出してくれましたよ。

 

余談ながら、1コマ目を受けた時、いつ教習を受けてたのか聞かれ、12年前だと答えると、「そりゃあ上手いこと行かないのは当たり前だよ。もう若くないんだから。」と言われ、「ああ、もう僕は若くないんですね。」とちょっとショックを受けました。でも、よく考えたら、昔は教官は漏れ無く年上だったけど、今は年下っぽい人も居るんだよなあ。

 

という訳で、長年ペーパーライダーやってた人も、ペーパーライダー教習行ったら自信が取り戻せますよー。