月を見に行く

18歳の時にバイクの免許を取って、まさかの12年間ペーパーライダー。相棒の赤のCB400SFとエイプくんで年間15,000kmぐらい走ります(≧∇≦)b

USB電源関連アクセサリ装着計画①

ロングツーリングでキャンプしながらの場合には電源があった方が良いと思うので電源関連のアクセサリを購入してみましたよ(≧∇≦)b

要件としてはそんなに欲張らず、普段はシート下に格納しておいて、使う時はシート下からケーブルを出してタンクバッグにUSBポートを入れて使う。

バッテリー切れにならないように、バイクの電源をオンにした時だけ使えるようにしたいよね!

という訳で、さっそくポチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

f:id:otsukimidrive:20160702105920j:plain
↑ほいっ!

電源をオンにした時に使えるようにするには、ヒューズから電源を取ってくれば良いそうなのだが、ヒューズから取ってくるって気持ち悪いよね。

たかだかUSBで充電出来れば良いだけなのでノイズとか気にする必要はないと思いつつも、リレーかませてバッテリー直で取ろうと思うよ。

早速パーツの確認をしようね。

■ヒューズ電源(エーモンE511)
f:id:otsukimidrive:20160702110348j:plain
↑中には管ヒューズ

f:id:otsukimidrive:20160702110502j:plain
↑端子はこんな感じ

(。 ・ω・))フムフム

■リレー(エーモン1586)
f:id:otsukimidrive:20160702110622j:plain
↑導線は切りっぱなし

因みに、リレー作動用の回路で電流制御はされてるのかと気になったので、電源とアース間をテスターで調べたら260Ω。ちゃんと入ってるね。12V電源だと46mAなのでパッケージに書かれてる通り。

ほぅほぅ(*゚д゚)

■USB電源(DAYTONA のやつ)
f:id:otsukimidrive:20160702111037j:plain
↑バッテリーに繋ぐ端子が付いたケーブルと

f:id:otsukimidrive:20160702111226j:plain
↑USBポートが付いたケーブルが分かれてる

ワンタッチで接続できるけど、シート下に入れてるだけだとケーブルが余るよね。。。

( ̄ω ̄)エートォ

切るか。

どう考えたって、シート下にインしておくにはケーブルだらけになりそうな予感。

タコ足みたいな感じになるだろうし、どうにもすっきりしないし、何かの表紙に引っ掛けて切れちゃいそうだよね。

■設計
f:id:otsukimidrive:20160702111615j:plain
↑どこのご家庭にもあるプラスチックの箱

これに収めてみようと思うよ。

f:id:otsukimidrive:20160702111704j:plain
↑良い感じで入りそう

f:id:otsukimidrive:20160702111728j:plain
↑どこのご家庭にもある平ラグ上に実装・・・

と思ったら切らせてたので秋葉原にでも旅立とうかな。

基本的にはケーブルをカットしてハンダ付けしてケースに穴開けて固定するだけ。簡単ですな。

1点、大丈夫だとは思いつつも、リレー制御の回路にサージ電流対策が入ってないのが気になってダイオードだけ入れておこうと思うよ。

という訳で、これから買い出し。

因みに、僕はバイクのボルトを外せないので、来週バイク屋さんちに行くとしたら後一週間。間に合うかな・・・。(・_・;)

■買ったもの

デイトナ(Daytona) バイク専用電源2.1A USB(5V / 2.1A)1ポート 93039
デイトナ(Daytona)
売り上げランキング: 169

エーモン ミニ平型ヒューズ電源 10Aヒューズ差替用 E511
エーモン工業(amonkogyo) (2012-05-09)
売り上げランキング: 128

エーモン コンパクトリレー DC12V専用 1586
エーモン工業(amonkogyo) (2012-05-09)
売り上げランキング: 677