月を見に行く

18歳の時にバイクの免許を取って、まさかの12年間ペーパーライダー。相棒の赤のCB400SFとエイプくんで年間15,000kmぐらい走ります(≧∇≦)b

九州ソロツーリング[06/10](2017/01/27-02/05)

主要目的地 天岩戸神社、奥阿蘇田楽、鍋ヶ滝、山みず木、大観峰
主要道路 国道218号線、ミルクロード
期間 2017/02/01(水) 7:30〜20:00頃
走行距離 221kmくらい
高速区間 なし
金額 13,000円くらい
天気 小雨のち晴れ

おはよーございます!

f:id:otsukimidrive:20170210103705j:plain
↑今日も宮崎の地は良い天気!

元気よく走って行きまっしょい!(≧∇≦)b

天岩戸神社

延岡から218号線をひた走り、たどり着きましたるは、
f:id:otsukimidrive:20170210103732j:plain
↑天岩戸神社!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

天岩戸というと日本神話でも有名なエピソードの一つ、岩戸隠れはご存じでしょうか。

太陽神である天照大御神が洞穴を岩で塞いで閉じこもってしまったところを、何とか出てきてもらう為に八百万の神々が相談。洞穴前でどんちゃん宴をしたところ、天照大御神が気になって、

|o゚д゚)チラ

としたときに、力持ちの手力男命が岩を、「(๑˃̵ᴗ˂̵)وそおぃ!」と放り投げて出てこさせた、という話。

その時の岩は長野県戸隠まで飛んでいったそうで、そんなこと出来るなら最初からやれば?という突っ込みはさておき、この神社は当の天照大御神と、そのとき踊ってた天細女命、手力男命、他諸々の神様が祀られた神社なのです。

で!

やっぱり、折角来たんだし、件の岩戸は見てみたいと思うよね。

この神社の信仰の対象でもあるので、普通には開放しておらず、申し込みの上、神社の人立ち会いの下で見せて貰えるのです。

と言っても、申し込んで5分後ぐらいに立ち会って貰えるし、無料(と言う名の「お気持ちをお賽銭へ」システム)かつ神話の解説もしてくれるのでオススメ。

厳かな雰囲気を体験しつつ、日本神話の解説が聞けるのは一見一聞の価値ありですよ!(≧∇≦)b

因みに岩戸の方は写真は禁止されてるから無いっす。

ほいで、その後は
f:id:otsukimidrive:20170210105738j:plain
↑神楽殿からの

f:id:otsukimidrive:20170210105748j:plain
↑拝殿!‹‹\(´ω` )/››

そして、
f:id:otsukimidrive:20170210105759j:plain
↑ご神木でもある招霊(オガタマ)の木(๑˃̵ᴗ˂̵)و

天細女命が舞っていた時に持っていたのが招霊の木の枝らしいんだけど、これが神楽鈴の原型になったと言われてるそうな。神楽鈴は映画「君の名は」の口噛み酒のシーンでも出てきたヤツ。確かに、似てる。。

一つ賢くなった瞬間なのでした。

「うん?神楽鈴?ああ?招霊の木の枝が元になったヤツね( -`ω´- )キリ」

とか言えちゃう。

そして、神社から歩くこと数分。

f:id:otsukimidrive:20170210110145j:plain
↑かなり良い感じの自然を満喫しつつ奥に歩くと

f:id:otsukimidrive:20170210110157j:plain
↑でーーーーーん!

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

八百万の神が相談した時に使ったとされる天安河原宮。

f:id:otsukimidrive:20170210110208j:plain
↑説明不要の厳かな雰囲気ですよ!(≧∇≦)b

f:id:otsukimidrive:20170210110218j:plain
↑なにげに積まれてる石が荘厳さを醸し出してる

因みに祀神は神話に倣って「八百万の神」ということで、要は全部のせ状態。

贅沢だねー!(ノ≧ڡ≦)

ほいで、帰りにおなかが空いたので
f:id:otsukimidrive:20170210110228j:plain
↑おやきを調達

お店のおばあちゃん「熱いから気をつけてね。HOTね!(≧ω≦)」

僕、中国人と間違われとる?

食事処 奥阿蘇

天気予報に依ると、今日は曇りのち晴れ。

なのだが、何故かぽつぽつ降り始めた当たりで見つけたご飯屋さんでございます!

優しそうなお婆ちゃんがやってるお店で、
f:id:otsukimidrive:20170210110243j:plain
↑茅葺きでいい感じの佇まい

そんな中でシュールなくまもん。

ここね。すげー良いお店なんで是非行って欲しい。

f:id:otsukimidrive:20170210110254j:plain
↑囲炉裏で焼いてくれる魚とウズラと田楽

お婆ちゃん「魚はまだ元気に動いてるの(๑˃̵ᴗ˂̵)」スタスタ
と言いながら奥へ。

「びちびちびちびちっ」

Σ(・口・)ビクッ

おばあちゃあああぁぁん!!早くトドメ刺してあげて!!

閑話休題

f:id:otsukimidrive:20170210110304j:plain
↑小鉢と漬け物からの

f:id:otsukimidrive:20170210110317j:plain
↑自家製油揚げと自家製ゆずコショウ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

豆腐を低温でゆっくり揚げるのがコツだとか。

f:id:otsukimidrive:20170210110329j:plain
↑トウモロコシ入りご飯と汁物まで‹‹\(´ω` )/››

何が良いって、囲炉裏があるだけでも抜群にテンションあがるのに、一つ一つが丁寧で旨いんだ、これが(ノ≧ڡ≦)

特に里芋がね。中はねっとり、外はサクっとしてる。汁物は干し野菜をふんだんに使って凝縮された風味に、隠し味でゆずまで入ってるぞ、っと。

感じの良いおばあちゃんがやってるお店。近くにあったら通いたい。

また来るね、おばあちゃん!(≧∇≦)b

ミルクロード

暫く走ってると雨も止んでツーリング日より!

晴れ男パワー!ლ(´ڡ`ლ)

熊本の地震からもうすぐ1年経つとは言え、まだまだ癒えないようで、至る所で全面通行止めの看板があるんだよね。走りたかった阿蘇パノラマラインとか、ラピュタの道とかはまだまだ走れないっぽいのです。

なので、やや時間を持て余す感じになっちゃったんだけど、今日のメイン、阿蘇のミルクロードへ。

f:id:otsukimidrive:20170210110430j:plain
↑思った以上に凄いっす!感動した!

いやー、「ミルクロード良いよ」というウワサはかねがね聞いてたけど、想像以上だね。

f:id:otsukimidrive:20170210110506j:plain
↑手前のススキ?と、カルデラを越えた向こうに見える阿蘇山

絶対に晴れた良い天気の時に行くべきスポットですよ!

外気温1℃という中でもテンションあげぽよで、寒さも忘れて元気に走り回るのでした。

鍋ヶ滝

本来ならば続いて有名な大観峰というところなんだけど、宿の都合上ちょいとスルーして北上してます。

昔、お茶のCMでも出てきたところで一躍有名になったそうなんだけど、何と、滝の裏側に回れるところなのです。

先の震災で一時的に見学出来なくなってたみたいだけど、復活しておりますよ!

f:id:otsukimidrive:20170210110518j:plain
↑前からみるとこんな感じなんだけど

滝の裏側がくり抜かれた感じになってるので、裏に回れるんですな。

f:id:otsukimidrive:20170210110527j:plain
↑断面図

f:id:otsukimidrive:20170210110536j:plain
↑舞台裏

なんで裏に回れただけでこんなに嬉しいのか分からないけど、例えるならそう!ジャンプして壁を越えたら、8面へワープする土管を見つけた時のような。

うん、なんのことか分からないね。

黒川温泉

やや時間があまり気味なので、行ってみたかった黒川温泉へGo!(≧∇≦)b

滝からは約20分くらいのところ。丁度良い距離だよね。

f:id:otsukimidrive:20170210110546j:plain
↑とうちゃーく!

向かったのは黒川温泉の一つ、「山みず木」というお宿の日帰り温泉。

日帰りの場合、日中は併設された喫茶店からINするそうで、やや面白い作り。

温泉なので当然写真はないんだけど、川の脇に作られた、自然を満喫出来る露天が最高なんだ(*´ω`*)

お湯は軽い硫黄の臭いで、温度も低めで長く浸かってられますよ!

温泉街らしく複数のお宿が隣接してお湯巡りも出来るみたいなので、いつかじっくり楽しんでみたいと思うよね。

大観峰

後は帰るだけだったんだけど、折角なので来たときとは違う道を選んだら相当に当たりの11号線。

もうね、
f:id:otsukimidrive:20170210111430j:plain
↑阿蘇には良い景色しかないんかいっ!( ゚д゚)クワッ

ほいで、景色を楽しんでると、いつの間にか着いてる、
f:id:otsukimidrive:20170210111444j:plain
↑みんな大好き大観峰!‹‹\(´ω` )/››

少し登ったところにある展望台から、カルデラが一望出来ちゃうのです。

f:id:otsukimidrive:20170210111459j:plain
↑ちゃんとしたカメラで真面目に撮りたいよね

身震いするほどの景色なのに、
f:id:otsukimidrive:20170210111510j:plain
↑写真になると実物にはほど遠い(´・ω・`)

旅館 金時

ネットで検索してたら、「ライダー限定」「屋根の下にバイクを止められる」というキーワードに飛びついて予約した宿。

こういうの是非他の宿も楽天トラベルとかで書いておいて欲しいんだけどな。「屋根の下にバイク止められるよ」の一言を楽天トラベルとか書くだけで、バイク乗りは入れ食いだと思うます。

というワケで、
f:id:otsukimidrive:20170210111521j:plain
↑やってきました旅館 金時!

そして、当然のことながら、
f:id:otsukimidrive:20170210111533j:plain
↑やったね!相棒!屋根があるよ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

道路からも見えづらい地下の駐車場というのもとってもありがたいっす!

f:id:otsukimidrive:20170210111545j:plain
↑トイレは部屋に無いものの、部屋はとっても良い感じ

因みに、ここのお風呂も微かな硫黄の臭い漂う良い温泉。黒川温泉でゆっくり暖まったにも関わらず、思わず二度湯(*´ω`*)

居酒屋 七福人

宿から歩くこと数分。

f:id:otsukimidrive:20170210111556j:plain
↑飲むのですლ(´ڡ`ლ)

一日の終わりはこうでなければ。

f:id:otsukimidrive:20170210111606j:plain
↑馬のタテガミ刺し

脂のうま味(*´ω`*)

からの、
f:id:otsukimidrive:20170210111614j:plain
↑豚サイコロステーキ

大根おろしでいただくさっぱり味(´~`)モグモグ

からの、
f:id:otsukimidrive:20170210111625j:plain
↑からしレンコン

(# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ブォォォォ

f:id:otsukimidrive:20170210111634j:plain
↑芋焼酎ロックで流し込む至福

それにしても、東京の酒屋でいろんなお酒が飲める昨今、旅先でも結構レアなところに行かない限り知ってる酒しか出てこないというなかなか寂しい気分。

まあ、隠れ家的名店が隠れてないのと同じで、美味しいお酒は黙ってても東京にも出てくるんだろうからしょうがないんだけど。

明日は大分を走りまっす!(≧∇≦)b

"" ルート

(トータル走行距離:39,639kmぐらい)