本日は4連休最終日。
僕は相変わらず馬Dayを過ごしていた訳だけど、世のみなさまは如何お過ごしでしょーか!
今日は昨日大渋滞した教訓を生かそうと思いまして、レッスンの3時間前に出発してみたところ、1時間で到着してしまって2時間待つことになりましたよ、っと。だからと言って遅く出るほどに渋滞が増えてくるので、なかなか悩みは根深いものなのです。
にしても、11時開始のところ、9時に到着してしまって、思わずその辺2周くらいして30分くらい時間を稼いで見たものの、焼け石に水だぞっと。(´Д` )
ところで、僕のいるレベルは入門の人たちが多いので、自然とちびっ子集団になります。大体の場合、保護者と思われる人が同伴してるんで、大人も参加してることが多かったんだけど、今日ちびっ子2人と僕の3人の時がありましてね。。
ちびっ子2人とおっさんが一緒に3人でオーガニックなメリーゴーランドに乗ってるような不思議な感覚( ̄ω ̄;)
しかし子供と侮るなかれ、体が軽いのもあってか軽快に乗ってたりするし、何より大体のちびっ子が僕より先輩。未来の紳士・淑女すなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日の馬さん
・ストロベリーキャンドル
元気すぎて振り落とさせそうになったので早々にチェンジ。ぴょんぴょん飛ばれるとだいぶこえーです。。
・アリアス
乗るの2回目のお爺ちゃん。大体走らない。蹴ったら頑張ってくれる。
・ジュテーム
こちらも乗るの2回目のお爺ちゃん。何も言ってないのに走る。頑張っても止まってくれない。後ろの馬が近づくと蹴るらしい。
・タイセイスパーブ
どういう意味なのか全くわからないけどかっこいい名前。比較的オートマチックに動く。前の馬に近づくと噛むらしい。
なんで馬のこと書いてるかというと、次に乗る時用の個人的なメモ(笑)
では〜